2022年初釣り 妻鹿波止8番
姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました=3
写真はチヌルネッサ会長です
今日はいつもより早く渡船場に到着したつもりでしたが、後ろから2番目!?
ひとつ前は、まさかのHIT MANさんでした
HIT MANさんと話をしながら乗船を待ちますが、今日は結構な混雑
5番がほとんどだろうと思っていましたが、8番も多い!?
HIT MANさんは8番中央に行かれるとのことで、ご一緒したかったのですが、中央が大盛況のため灯台側に行くことにしました
この先のどこかでHIT MANさん
マキエを作り、明るくなってからボチボチ釣りを開始すると・・・
2便で、まさかのチヌルネッサ会長と、なかちゃんが上陸!?
年始の大会に参加できなかったので、偶然とは言え、メンバーにお会いできたのは嬉しかったです
さて、釣りの方ですが、今日は潮があまり動かず食いが渋い
仕掛けを流す際、いつも心掛けていることは、魚に違和感を持たせないようサシエは先行
やや張り気味で流すのですが、潮が動かないと難しい・・・
サシエを触っているようなアタリは見られるので、少し訊いてやると、スーッと入っていきました
冬のチヌ釣りで愛用しているのが、釣研の
征黒
食いが渋い時は、このようなどっしりとしたウキの方が良いような気がします
※チヌ30㎝~45㎝×8尾
初釣り、幸先良いです
チヌルネッサ会長、HIT MANさん、なかちゃん、お疲れ様でした
年始の大会、参加できずにごめんなさい
また、ご一緒しましょう!!
あなたにおススメの記事
関連記事