お久しぶりの妻鹿波止7番

チヌスパイク

2019年10月05日 22:13


最近、職場でも毒ついているチヌスパイク

週末アングラーになって、なかなかリズムが掴めずにいましたが・・・

ようやくの釣行

姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました=3


この時季なら、やっぱり7番中央

でも・・・?

人気ない

最近8番でグレがよく釣れているようで、そちらに行かれる人が多かったです

釣行時間 5:50〜12:00

【タックル】
・竿     銀狼エア 06号(DAIWA)
・リール  プレイソ2500H-LBD(DAIWA)
・道糸   フロストンVG 1.7号(ダイヤフィッシング)
・ハリス  ジョイナーV2 1.2号(ダイヤフィッシング)
・鈎     チヌ鈎(銀) 2号(がまかつ)
・ウキ    ちぬの詩 3B(釣研) 
・オモリ   G1+B
・サシエ   オキアミ、コーン
・マキエ   オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ+コーン2缶
・タナ    3ヒロ

開始当初からアタリはあるのですが、鈎外れが多く、鈎の号数を落とします

エサ盗りはフグにサヨリにボラと・・・

特にフグにはハリスを切られ、鈎を1パック消耗する程でした

アタリは一気に消し込み、さほど大きくないものの、引きはかなり強く・・・

なぜか、手前に突っ込んでくる!?

久しぶりの釣行ということもあって、バタバタとしていました


*チヌ32㎝~38cm×7尾

型を揃えられないのは、いつものことです

それでも、久しぶりの妻鹿波止でのフカセ釣り

やっぱり、釣りっていいですね!!



あなたにおススメの記事
関連記事