冷え冷え妻鹿波止8番

チヌスパイク

2018年04月16日 18:32


姫路妻鹿波止へ行ってきました=3

最近のリベンジとばかりに8番へ、チヌ狙いのフカセ釣りです

【タックル】
・ロッド  銀狼エア 06号(DAIWA)
・リール  旧プレイソ 2500LB(DAIWA)
・道糸   フロストンVG 1.7号(ダイヤフィッシング)
・ハリス  ジョイナーV2 1.2号(ダイヤフィッシング)
・鈎    チヌ鈎金 2号(がまかつ)
・ウキ   ちぬの詩 2B(釣研)
・オモリ  B+G3 段打ち
・サシエ   生オキアミ
・マキエ  オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋
・タナ    2.5ヒロ


朝一は干潮の潮止まり、潮位が低い上に潮が動いておらず、こんなのどうやって釣るの?

始めは沖からゆっくり手前に寄せてくるようにして、仕掛けを動かすことにしました

全く釣れる気がしていなかったのですが、比較的早い時間帯に1尾釣れ、気持ちに余裕が生まれます

潮が動き出してからはいい感じで釣れ、しかし、喰いは渋い・・・

鈎外れのバラシもあり、口の皮1枚というのがほとんどでした

10時過ぎから、8番お約束の向かい風で時合は終了してしまいましたが、釣果はまずまず

やっぱり7番の前に、8番なのかな

とにもかくにも、リベンジはできました


しかし、今日は寒かった

喰いの渋さも、そのせいかもしれません

カイロにヒートテック、引っ張り出してきましたよ


*チヌ33cm~42cm×8尾

あなたにおススメの記事
関連記事