納得の8番!
姫路妻鹿波止へ行ってきました=3
今日は本職(?)のチヌ狙いのフカセ釣り
この時季ならやっぱり8番、久しぶりに中央側で竿を出すことができました
今日はほぼワンパターン
中通しウキ2Bの半誘導で、タナは2.5ヒロ
サシエはオキアミとコーンのローテーションで、少し張りながら流していきます。
潮位が低い間はテトラの切れ目辺り、高くなるとテトラ際も狙っていきました
開始当初はカイズ君が入れ食いも、徐々に型の良いのが釣れてきます
綺麗なアタリ、消し込むアタリ、居食い、鈎外れやテトラに巻かれてのバラシなど・・・
いろいろと楽しませてくれました
最後は西風に悩まされ、それならばと、カン付ウキの浅ダナ狙いがまたヒット
結果、30~41㎝を11尾
40UPは1尾のみでしたが、35㎝前後がアベレージ
カイズ君はかなりリリースし、活性は高かったと思います。
久しぶりに納得のいく釣行となりました
関連記事