迷走中( ̄▽ ̄;)
朝から
平磯海づり公園へ=3
開園前30分前に到着しましたが、既に5~6台並んでおられました
幸いお気に入りのポイントは空いてまして、今日もアオリイカとカワハギの二刀流です
朝一の潮は緩やかで、濁りはありますが、非常にやりやすい状況にテンションも上がります
しかし・・・
今日はあちらこちらでナブラがたち、青物が乱舞しているようで、イカには厳しい環境!?
7時半頃から潮も速くなり、エギングは諦めて、カワハギ狙いに切り替えることにしました
しばらくすると、サギがかなり近くまで寄ってきて・・・
釣れたチャリコをあげたりしながら・・・
カワハギのアタリに集中しますが、微妙にアワセが遅れます
それでもポツポツと釣りながら、潮が緩めば再びエギングをするつもりでしたが・・・
11時頃には緩むどころか、激流に加え濁流と、完全にお手上げ状態
潮を読んで動かないと、全く釣りにならない平磯
今更ながら、もう少し勉強しなければいけませんね
*カワハギ×7尾
あなたにおススメの記事
関連記事