キャスティズムでタコ!?
久しぶりに妻鹿波止へ=3
そろそろ釣れ始めた、シロギスを狙いに行ってきました
本当は7番に入りたかったのですが・・・
同行者がいなかったため、6番に渡してもらうことになりました
今日はキャスターは私だけ!?
まだ早かったかなと思いつつ、仕掛けを準備します
【タックル】
・竿 キャスティズムT-15(DAIWA)
・リール フリームス2508(DAIWA)
・道糸 PE1号
・オモリ ジェット天秤15号
・仕掛け 自作2本鈎(ケン付流線7号)
・エサ イシゴカイ
ミデイアムライトタックル(?)のチョイ投げです
爆釣は無理としても、晩御飯分くらいは釣れるだろうと思っていたのですが、9時過ぎまでアタリがなく・・・
軽装を活かして探り回りますが、エサ盗りすらいません
灯台付近でようやくアタリがあり、今日はここで腰を据えることにします
幾度と打ち返しますが、活性は低く・・・
せめて家族分と頑張りますが、足りそうにありません
完全に諦めていましたが、嬉しいゲストに300g程のタコ!?
さすがキャスティズム、魚種を選びません
その後も、迎えの船が来るギリギリまで粘りましたが、結果惨敗
晩御飯の調達は、タコに助けられました
帰港してから船長と少し話をしましたが、今年は投げ釣りでもタコがよく釣れているようです
・・・
次はタコかな
*シロギス×4尾 マダコ×1匹
あなたにおススメの記事
関連記事