恐ろしく感度のいいウキ
最近は中通しウキを使うことも多いのですが、この釣研から発売されている自立棒ウキ『ど遠投NEO』・・・、
恐ろしく感度がいいです( ̄□ ̄;)!!
表示の負荷のガン玉では、まず沈みます(・・?)
普通ある程度余浮力を残しておくものですが、このウキには全くありません!?
先日の妻鹿釣行では、このウキをメインに使っていましたが、サシエによって、仕掛けによって、潮流によって、おもしろいのは、水温の変化にも沈んでしまうことです。
はっきり言って、こんなに使いにくいウキはありません!?
しかし、仕掛けの馴染み具合、潮流の変化、食い渋りのアタリもよく分かりますし、少しの手間を惜しまなければ、これほど海中の様相を表現してくれるウキはないと思います!
これからの食い渋りには、このウキをしっかり使いこなして、冬の釣りもホットに楽しんでいけたらと思っていますp(^^)q
初釣りはまだ未定ですけど・・・(;^_^A
関連記事