数えてられません!!
空も秋模様になって、幾分過ごしやすくなってきましたか?
お盆明けから、ようやくの釣行
平磯海づり公園に行ってきました=3
夏休みも終盤、子供達も誘って行きたかったのですが、何でも学童でお楽しみ会があるとかで、パパは振られてしまいました
子供達からアジの唐揚げの指令が出たので、今日はサビキ釣りがメインです
最近の釣果情報も、アジのオンパレード!?
行って納得・・・
入れ食いです!!
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
入れ食い過ぎます
帰ってからの料理が大変やな~と、レンガ2つを使いきるまでひたすらアジを釣ってました
その後は、お約束のベラ(キュウセン)釣り
胴突き仕掛けで探っていきますが、こちらは小さいカワハギが湧き出して、すぐにエサが盗られてしまいます
加えて、今日のタックルは、万能竿にナイロンライン
最近はPEラインを使用したタックルで攻めていたので、アタリも分かりにくいです
手前では全くエサが持たないので遠投
軽くテンションを掛けていくと、何とかアタリが拾えるようになりました
途中、公園のスタッフさんが釣果を聞きに来られ・・・
>釣れてますか?
>サビキでアジはよく釣れました
>何匹くらいですか?
>数えてません
数えてられません!!
ベラ(キュウセン)もそれなりに釣れ、子供達の約束も果たせました
たかがアジも、回遊がなければ釣れませんし、釣れるときはアホほど釣れる・・・
今から頑張って、晩御飯の準備をしてきます
あなたにおススメの記事
関連記事