とりあえず達成か!?
久しぶりに姫路妻鹿波止へ行ってきました=3
今日はチヌではなく、シロギス狙い!?
7番灯台側に渡してもらいました
釣行時間 5:50〜11:00
*暑さ対策のため、引き上げ時間が早くなっています
【タックル】
・竿 クロスビート965TMFS(DAIWA)
・リール レブロスMX2506(DAIWA)
・道糸 PE1号(リーダー3号)
・オモリ ジェット天秤15号
・仕掛け 自作チョイ投げ仕掛け(ハリス1.5号、流線鈎7号2本鈎)
・サシエ 石ゴカイ
アタリが分からない釣りは好きではないので、ライトタックルで狙います
これでも50m以上は飛ばせます
ゆっくりさびいていきますが、なかなかアタリがなく・・・
何回かキャストし、アタリがなければ、少しずつ場所を移動しました
大漁とはいきませんが、ポツポツと・・・
シロギスのアタリは繊細で、鈎掛かりさせるのも難しかったです
本格的なタックルで臨めば、もう少し広く探れたかもしれませんが、
初めてにしては上出来でしょ!?
18尾の内、4尾が20cmオーバーでした!!
次は何を狙おうかな・・
あなたにおススメの記事
関連記事