征せず・・・

チヌスパイク

2012年05月08日 17:44


今日はウキ止めを使いません


練習がてら灘浜へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました=3

皆さんの釣り方を見ながら、ネットや本で情報を収集しながら、本格的に沈め釣り!?

使用したウキは、釣研征黒00号

黒を征する、恰好いいじゃないですか!?

沈め釣りに使用するウキは、ゴロンとした、潮受のよいウキがいいのではという自論?

G6の段打ちから、ゆっくり沈んでいくまで調整して、最終的にはG7に、当然マキエも拡散させるように、比重を持たせないようにします。

ラインのテンションに気を配りながら、マキエとサシエの同調が長くなるよう流していきます。

最初はイメージ通りにはいきませんでしたが、次第にそれも合致していきます


それにしても、めっちゃ気ぃつかう・・・

肘が痛くなってきた・・・


めげずに打ち返し、一瞬ラインが張ったと思うや否や、竿先にガツンとアタリ!!


コチヌですが、沈め釣りで釣った、初めてのチヌです

この後に、特大ボラ

しかし、仕掛け操作のイメージは間違っていないようです

ある程度答えが導きだせたところで、半遊動にチェンジ

沈め釣り、半遊動とも、メリット、デメリットはありますが、やっぱりウキは浮かせてる方が、私は落ち着きますね

日が昇るにつれて、エサ盗り(フグ)の猛攻

ネリエまで使ってみますが、チヌらしい気配がありません

終盤に、もう一度沈め釣りのおさらいをしてみますが、元気なのはフグとボラばかりでした

ノッコミ、終わったんでしょうか?

あなたにおススメの記事
関連記事