06釣行
姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました=3
乗船場で待っていると、チヌビラーゴさんも来られていました
お互いどこに入ろうか思案していましたが、昨日は8番灯台側でよく釣れていたようで、そちらにご一緒することにしました
今日はニュータックルでの釣行
DAIWA 銀狼エア06
昨日、まだ決めかねていた誕生日プレゼントに、嫁さんに買ってもらいました
手持ちのタックルが、磯竿1号(紫電)、磯竿1.2号(シデンメガディス)、チヌ竿1号(銀狼)と、どうせなら号数の違う竿が欲しいと、思い切って軟竿を選びました
いつもはテトラ際を強引に攻めるのですが、さすがにちょっと不安・・・
かけ上がり狙いで、少し沖を、3ヒロ~4ヒロにて流していきます
しばらくして微妙なアタリ・・・?
聞きあわせると、始めは根掛かりかと思いましたが、確かに生命反応が!?
強引な操作はできませんが、しっかりと胴に乗り、竿を立てているだけで、勝手に魚が浮いてくる感じです
パワーも申し分ありません!!
でっかいボラも、数尾いなしましたから
*チヌ5尾 29cm~33cm
私は12時まで、ポツポツと釣れはしましたが、型は小さく、食いも渋かったです
5尾の内、3尾が居食いでした
お持ち帰りした3尾も全てオス、ノッコミ到来とまでは、まだまだいかないようですね
チヌビラーゴさん、今日は特別仕様のサシエまで頂き、ありがとうございました
次はノッコミ全盛時に、爆釣させたいですね!!
あなたにおススメの記事
関連記事