バラシまくり
今日は、競鯛会メンバーのもんちゃんが行かれるという情報を聞きつけ、姫路妻鹿波止へ、チヌ狙いのフカセ釣りに行ってきました=3
乗船場に荷物を置きに行くと、釣志会 父さん、ギンロウさんも!?
早々にコーヒーを頂き、ありがとうございます
もんちゃんは・・・?
事前に連絡は入れていたのですが、準備に手間取り2便で行くと電話がありました
もんちゃんに予定の場所を確認し、今日は8番灯台側へ・・・
釣志会 父さん、ギンロウさんも一緒でした
お二人とは少し離れて、もんちゃんから聞いたポイントへ・・・
朝の潮はベタ底、取り込みのしやすい場所を探してウロウロします
足場もようやく決まり、仕掛けを作り始めた頃、もんちゃん到着
またまたコーヒーを頂き、恐縮してしまいました
釣行時間 5:50~12:00
【タックル】
・竿 磯竿 1号
・リール 2500LB
・道糸 2号
・ハリス 1.5号
・鈎 チヌ鈎 2号
・ウキ ちぬの詩 3B(釣研)
・オモリ B+G1(段打ち)
・サシエ 生オキアミ
・マキエ オキアミ3kg+チヌパワーV10白チヌ1袋+チヌパワー1袋(マルキュー)
・タナ 2ヒロ〜2.5ヒロ
第1投目から、25cm位のカイズ君ですが、いきなりのヒット、即リリース
2投目もアタリ、しかしながら鈎外れ・・・
3投目もアタリ、またしても鈎外れ・・・
しばらく沈黙・・・
我慢の釣りを続けながら、なんとかアタリを拾っていきますが、今日はやたらとバラシます
口の使い方が渋いのか、鈎外れによるものがほとんど・・・
ボラはやたらと掛け、これはバラシなし!?
良型のチヌも掛けたのですが、テトラに潜られ、ハリス切れ
姿も確認、後少しというところだったのですが、慎重になりすぎてしまいました
*チヌ31cm~41cm×4尾
その後のアタリは遠ざかり、本日最長寸は、痩せた魚体がすんなりと?
皆さん15時までの釣行に、後ろ髪惹かれる思いで、お先に失礼しました
もんちゃん、久しぶりに会えて、楽しかったです
やっぱり、もんちゃんはもんちゃんでした!?
あなたにおススメの記事
関連記事